ゴールデン過ぎるGW始まります.:*゜.:。:.(´∀`).:*゜:。:.
こんにちは。高石市にある畑中工務店の三澤です
一気に季節が移ってしまいましたね。
雨が降ると蒸し暑さすら感じでしまいます
でも今年は何度も冬に戻っていたのでまた寒くなるんじゃないかとまだ疑ってます・・(*¬д¬*)
新学期が始まり、年度初め恒例の学校の書類の記入も終わりちょっと落ち着いたかと思えば
参観、家庭訪問と母業も大忙しですね。
いつもはGW前から始まる家庭訪問ですが今年は10連休の影響でGW明けから始まるようです。
三女Y子の今年の担任の先生は、長女R子も次女A子も持っていただいたことのある先生でした。
早速、先生にお姉ちゃんたちは元気か?と聞かれたそうです。
そんなわけで、もう家の様子や母である私のことも知っていただいているし、
次女A子(中学生)の家庭訪問の日程と調整すると1日しか都合の良い日がなく
時間もかなりピンポイントで指定しなければいけませんでしたので
私の方は家庭訪問していただかなくていいです・・・とお伝えしてみました。
結果、今年は家庭訪問いたしませんとのお返事が・・・(*^0゚)v
このお返事に一番喜んでいたのは言うまでもなく三女Y子ですヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン
三姉妹といってもそれぞれ個性がありますから、
特に三女Y子に関しては言っておきたいこと聞いておきたいことはたくさんあるんです。
なので7月の懇談を楽しみにしておきたいと思います(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
平成最後という文言の大安売りが随分前からありましたが、
いよいよ平成も残り1週間、そして新年号の始まりですね。
全然ぴんとこないけれど、いつの間にか浸透して平成が古く懐かしく思うのでしょうね。
そしていよいよ、ゴールデン過ぎるGW、10連休!!ですね。
なんとなく、ぽつぽつと予定が入ってあっという間のGWになりそうですが、
主人の仕事の都合、長女R子のバイトのシフト、次女A子のクラブ・・・
予定をすり合わせるのが年々大変になってきました。予約を取るのも一苦労・・・
なので苦労した分しっかり楽しみたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و
GW明け娘っこ達はちゃんと学校に行けるのだろうか・・・
お若い方たちのことより自分のことを心配するべきか・・(꒪⌓꒪)
皆様、体調や怪我に気を付けて素敵なGWをお過ごしくださいね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚