暑さ指数(WBGT)─(+ω+;`暑)─イ!!
こんにちは。高石市にある畑中工務店の三澤です
毎日毎日本当に暑いですね。まさに酷暑ι(´Д`ι)アチィ…
地震に大雨、連日の猛暑で何かと不安続きの中
娘っこ達も今日で1学期は終わり。来週から夏休みに入ります
我が家の娘っこ達は小、中、高とバラバラ・・・
当然のことながら夏休みの過ごし方も三人三様になりそうです。
皆それぞれに有意義に過ごしてくれればそれでいいのですが、なんせこの暑さ!!
クラブや夏期講習などありますので家でゆるゆる過ごすだけ~(o ̄∇ ̄o)♪ とはいかないようです。
心配なのがこの暑さの中のクラブ。
次女A子(中学生)は陸上クラブで割と短時間で活動が終わるし、
家と学校が近いこともあってそんなには心配ないのですが、
三女Y子(小学生)は体育館で行うバレーボールクラブで、
家と学校の距離が15分くらいとこの暑さの中の徒歩での登下校となるとやっぱり心配です。
体育館もそれはもう暑いことでしょう・・・(;´Д`) アツー
そんなこんな心配していたら、小学校からメールが来ました
「夏休み中のクラブ活動について」です。
学校では、熱中症を防止するために、環境省「熱中症防情報サイト」における『暑さ指数(WBGT)子供』をもとに夏休み中のクラブ活動を制限いたしますので、ご理解のほどお願いします
とのこと。
■運動場、体育館での活動ともに WBGT(暑さ)指数【31】以上で中止 となるそうです。
環境省サイトで3日間の予報が出るそうで家庭での出欠の判断に利用してくださいとのことでした。→http://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=07&prefecture=62&point=62091
判断する基準があるっていうのは親としてもありがたいです。
せっかくの夏休み、元気に過ごしてほしいですものね
とりあえず小学校からのメールでしたが中学校はどうなんだろ・・・基準は一緒なのかな?
ぜひ皆さんもお出かけや体調管理にお役立て下さいね。
元気に夏休みを過ごせるよう子供たちを守ってあげてください。
また暑い中仕事をしている方々もくれぐれも無理をしないようお気を付け下さいね。
忘れてましたけど、長女R子のことも心配してますよ・・・
夏期講習やらクラブ(軽音ですけど)で7月中は学校へ行かないといけませんから。
随分前に日傘買ってあげたんですけどね、重いからいらん!というてましたわ
熱中症対策、女子力UPにぜひ使ってほしいもんです。
あっ、帰ったら通知表拝見しなくては・・・(☆Д☆)キラリーン♪